SSブログ

MEGA地震予測の村井教授が言っている『次は千葉』? [地震]

MEGA地震予測の村井教授が『次は千葉』といっているのです。
この先生・・・北海道につても度々警告を出していたので小生
も気には留めていたのです。


北海道地震・・・・専門家はほとんどが予知していたという
衝撃の話なのですが、更に衝撃なのは、その専門家達が次の
危ない地震は『千葉』と指摘しているのです。



北海道大地震の次は千葉 専門家が指摘する「震度7」


専門家達の中にMEGA地震予想の村井教授も含まれていたのです。





スポンサードリンク









◆的中連続の村井教授 MEGA予想 (ポスト様)



村井氏が今回も最警戒としているのが首都圏を含む千葉なのです。

「昨年7月に2週続けて伊豆諸島から伊豆半島、富士山周辺
までの『一斉異常変動』が確認されている。たとえば三宅2
と三宅3で7センチ以上、中伊豆や初島でも、5センチ以上と
なっている。またこの地域を水平方向の動きで見ると、昨
年10月に、東北や茨城付近と異なる動きが見られました。
その中間に位置する首都圏には歪みが大きく溜まっている
と考えられる。警戒を解くことはできません」(村井氏)


千葉と言えばあのベクテル社hが海ほたるに拠点を構え
ているのですが、明石大橋の関西ベクテルと関東ベクテ
ルを中心として日本中に地震が起きていることからも
『次は千葉』発言も説得力のある所ですね?



関東大震災第二弾を狙う組織・『海ほたる』建設にあのベクテル社がいた?
https://kagefumi811.blog.so-net.ne.jp/2015-09-02-2



大阪地震の次に千葉地震が急浮上? 東京湾にクジラ出没?
https://kagefumi811.blog.so-net.ne.jp/2018-06-20-6







◆北海道大地震の次は千葉 専門家が指摘する「震度7」の予兆 ( 共同通信社様)


6日、北海道胆振地方を震源として発生した震度7
(M6・7)の地震。土砂崩れや家屋倒壊などによ
って、これまでに8人が死亡、行方不明者は26人
にのぼっている。


震度7が国内で観測されたのは、2016年の熊本
地震以来6回目。立命館大学環太平洋文明研究セン
ター教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)は、
「今回が本震とは限らない」とした上で、こう警鐘
を鳴らす。


「北海道の地震は、3.11の地震で動かなかった
部分が活動したためだと考えられます。3.11は、
日本列島が乗っかっている北米プレートと太平洋プレ
ートとの間にたまったひずみが東北沖で解放されたこ
とで発生しました。しかし、3.11で動いたエリア
の北側と南側にはひずみがたまったままだったのです。


今回の地震は、その北側のひずみが解放されたことで
発生したとみられます。地震の規模を考えると、まだ
完全にエネルギーは放出されていないので、同じ地域
でもっと大きな地震が起こり得ます」



329b002791616f3ff478d1b3aed963ee.jpg



日本海溝の終点が千葉沖なのでもうが、太平洋プレートの
錯綜する地点でもあるのが千葉なのです。





スポンサードリンク









◆政府資料を鵜のみにしてはいけない


政府の地震調査委員会は、かねてより懸念される南海トラフ
地震について「マグニチュード8以上が30年以内に60~70%
の確率で発生する」とアナウンスを発してきた。


昨年末や最近でも政府は北海道東部・千島海溝沿いにも巨大地
震のリスクを指摘。
「マグニチュード9クラスが起こる可能性は30年以内に7~40
%」と発表し、大新聞の1面を賑わせた。


しかしそのような警鐘は、効果的な注意喚起になり得るか。
いつ起こるかわからない大地震に対し、高いレベルで警戒を
続けるのは非常に難しい。


村井氏の予測は、全国1300か所に設置された国土
地理院の「電子基準点」のGPSデータだ。そのデータをもと
に地表のわずかな動きをキャッチし、地震発生との関連を
分析する。1週間ごとの基準点の上下動による「異常変動」、
地表の長期的な「隆起・沈降」(上下動)、地表が東西南北の
どの方向に動いているかを表わす「水平方向の動き」の3つを主
に分析し、総合的に予測する。


東日本大震災以降、福島県沖を中心に地震の常襲地帯と
なっている。秋田の鳥海では7.11センチの以上変動も起こ
っており、警戒は依然として必要だ。村井氏は今回、この
警戒ゾーンに茨城北部も含めた。


「茨城北部までゾーン全体に大きな水平方向の動きが確認
されています。また岩手・宮城など太平洋側は隆起傾向に
あり、秋田・山形など日本海側は沈降が進んでいる。
境にある奥羽山脈を中心に歪みが大きくなっています」






スポンサードリンク












スポンサードリンク




趣味のボート釣りは結構な腕前なので
すが、友人からそのノウハウを公開し
ろっ・・・との要請もあり下記サイト
を作成してみました。興味のある方は
訪ねてみて下さい。

やまカンのアジ釣り学校
https://boattsuri.blog.so-net.ne.jp/




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。