SSブログ

年末年始は整理整頓? プロの片付け技3大鉄則?  [日本の習慣]

年末の大掃除も大事だが、その前に整理
しない大掃除も出来ない我が家。
プロにポイントをきいてみたら。


① 軍人のように必要最小限のものしか持たない

② いらないものは身の回りから捨てるか別保管

③ 分類は 人・種類・夏・冬・雑

④ 部屋・棚別


等の順番がよいそうですが、一旦。床にばらしてから
整理棚への収納を開始するのが良いそうです。



◆クローゼットの整理整頓


(1)入っている物を全て出す

(2)クローゼット内や収納ボックスの清掃

(3)分類する

(4)収納する―の手順。どれだけ物を持って
いるかを自覚した上で、いる物・いらない
物・別の場所に移動する物・相談する物に
分け、クローゼットの8割内に収める。

収納の仕方は色別が基本。

かける衣類は左から右へ、
たたむ衣類は手前から奥へ、
白から始まって黒で終わるよう色別に並べる。


「持っている服と持っていない服がわかり、衝動
買いしなくなる」とメイさん。かけるよりたたむ
収納の方が手間がかかるので、衝動買いの抑制
になるという。


メイさんは「片付けの目的を決めてスケジ
ュールから外れないことが重要。


始末するということは、いる物を大事にする
ということ。物を買う前に始めから終わりまで
大事にできるかを考えてほしい」とアドバイ
スした。




スポンサードリンク







衣替え・・・洋服を夏バージョンに変更・・・
これも結
構大変な作業・・・そこで沖縄で有名なプロ・
メイ成美氏にその秘伝をアドバイス頂き・・・
多少でもお役に立てば・・・?



年末を迎え単身者も主婦も整理のコツをつかん
で欲しいとおもいます。



整理.png



◆片付けのプロが伝授 (沖縄タイムス 様)



片付けには3大鉄則と言うものがあり・・・その
を意識すれば案外スッキリらしい。


きちんとやろうと思ったら一朝一夕にいかないのが
家の片付け。


年末年始の大型連休を利用して本腰を入れよ
うにも、「どこから手を付ければ?」と悩ん
でいる人も多いのでは。中途半端に終わらせず、
なおかつリバウンドしない片付けのこつは
ないものか。専門家に尋ねた。

「キッチンにフォークは何本ありますか?」。
グッドハウスキーピングおきなわ(読谷村)
社長で整理収納清掃1級コーディネーターのメイ
成美さんが問い掛ける。


開業11年、県内で6万件の依頼を受けてきた
片付けのプロだ。
家の整理整頓ができている人は答えられると
いう。


メイさんの家ではスプーンやフォークは1ダー
ス(12本)と決めており、来客用の別なく、
品質のいい物を普段から使っている。「物を
どれだけ持っているか、把握していること
が大切」と話す。


大型連休中に家の片付けを計画している
人には、「3大鉄則は人別、物別、カラー別」と説く。



整理整頓すると決めたらまず、「誰の」「何を」片付けるのか、明確にする。



「片付けてもケンカにならない人の」「一番たくさん
持っている物」から着手する方がいいという。一般的
に自分の衣類。物が多いと必然的に収納スペースを占
領する。片付けの目的やメリットを意識して始めたい。



要は人別に始める・・・混ざっていたら・・・今行って
いつ人のものを優先させ・・・順番に行う・・・当たり
前のようですが・・・これが中々難しい模様です。


3大鉄則は人別、物別、 カラー別」ですよ。





スポンサードリンク








スポンサードリンク







kage


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。