SSブログ

江戸っ子ワールド! 2018/11/29 [歴史]


nice!(2)  コメント(0) 

焼岳・北アルプスの地震は11月22日からで2000回を超えた?  [地震]

長野県と岐阜県の県境に位置する焼岳
(やけだけ)周辺で有感地震が多発している。

焼岳ライブー気象庁
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/volcano/310/



この不穏な事態に、「噴火の前兆ではないか」
という指摘が上がり始めているようだが、話
はそれだけにとどまらない。実は、2011年の
東日本大震災や2014年の長野県神城断層地震
の前にも同様の地震が起きているのです。


中央構造線上の危険な地震と一付けられますが、
巨大地震に連動dていることも十分考えられる
のです。



焼岳.jpg

20161020_1876546.jpg




スポンサードリンク









スポンサードリンク









◆北アルプス・焼岳で地震急増


東日本大震災」と同パターン! 3.11級巨大地震の
前兆か… 急いで備えを確認せよ!


1月22日以降、長野県と岐阜県の県境に位置する
焼岳(やけだけ)周辺で有感地震が多発している。
この不穏な事態に、「噴火の前兆ではないか」という指摘が上がり始めているようだが、話はそれだけにとどまらない。


実は、2011年の東日本大震災や2014年の長野県神城
断層地震の前にも同地域で地震が頻発していたのだ。
焼岳周辺における地震増加が、さらなる巨大地震の前兆である可能性について検討してみたい。





◆焼岳の群発地震、火山性ではない!


「硫黄岳」との異名をとる焼岳は標高2455m
の活火山で、日本百名山にも選定された名山だ。有史以来の火山活動はすべて水蒸気噴火とされるが、それ以前は約2千年前を最後とするマグマ噴火を何度か起こしている。なお、1962年に水蒸気噴火を起こして全面的に登山が禁止されたが、その後は次第に規制が緩められ、今は気象庁が噴火警戒レベル1を継続している。
その焼岳で群発地震が始まったのは22日午前9時頃で、
山頂の北西1~2km付近を震源とする最大M3.2の地震活動が継続し、23日には無感地震を含めてその数は2千回以上に達した。当初は火山性地震という報道もあったが、26日になって気象庁は「この群発地震は地下のプレート活動などに由来する一般的な地震の可能性がある」との見解を示した。

■焼岳周辺が揺れると、巨大地震が続く!?


焼岳周辺では、2014年にも5月3日から群発地震が
起きており、同日だけで30回を上回るM2~3クラ
スの有感地震が発生していた。この時は、武蔵野
学院大学特任教授の島村英紀氏が「半世紀の休止
は火山ではよくあることで、これからも噴火し
ないことはあり得ない。いずれ群発地震から噴火
への道をたどることになろう」、2014年5月16日
と注意を呼びかけていた。


では、その後に何があったかというと、焼岳の噴火
こそ免れたものの約半年後となる同年11月22日、
長野県北部で「長野県神城断層地震」
が発生した。M6.7、最大震度6弱を記録したのです。

年末年始に長野・岐阜方面に行かれる方は厳重に
注意してください。





スポンサードリンク







スポンサードリンク







kage

nice!(0)  コメント(0) 

貴乃花の離婚にみるバイトで自立する女は要注意? [歴史]


給料を全額家庭に入れる古典的手法は全く通用
しない時代に突入したようです。



ある時、中国人の夫婦が子供の学校費用を折半して
いることを知り・・・やはり中国人はおかしいと
思ったものですが、この傾向は日本の若い世代
にも蔓延しているそうです。


家賃や教育学費を折半している夫婦のです
・・・。
給料を全額女房に渡す時代は終わっているのです。





スポンサードリンク









スポンサードリンク










◆亭主が金ずるの時代は終わっている?


『気を付けよう暗い夜道とアルバイトを始めた女房』です
よ?


貴乃花の場合も数年前に景子夫人は商売をはじめて
自立の道をみつけたようで、長男の商売も
サポート・・・。


即ち、面倒な貴乃花の女将さんをやらなくても
自立出来るようになっていたのです。


貴乃花の懐は空っぽだとおもいますよ・・・・。

突然、古女房から離婚を通知されても生きるだけの
資産は確保しておくべき時代なのです。


更にいえば月のおかず代や子供の教育費負担も
折半にするなどの、中国式負担方法が重要な時期
に入ったのです。

あなたも・・・・準備しておきましょうね?




スポンサードリンク







スポンサードリンク







kage

nice!(2)  コメント(0) 

パリに学ぶ水道事業民営化の実態・水道料金は4ー5倍に上がる? [日本の習慣]

水道料金が5倍になり公営化に戻したと言うパリなのですが
日本は『民営の甘い餌』にのりパリが辞めた民営化に爆走
しているのです。


そんなわけですがm裏側は失ったパリの分を日本になんとか
城と詰め寄っているのです。


モンサント社は日本 で食品以外の水道事業に三菱商事と乗り出している?
https://kagefumi811.blog.so-net.ne.jp/2018-09-11-1


詳細は下記・・・パリ市が証言する・・・を参考に
して欲しいのですが、野党も一緒になってこの水道
事業の民営化を推進することは間違いありません。



◆再公営化した仏パリ市の水道 (YAHOOニュース様)


民営化された水道を「再公営化」した仏パリ市の水道公社
「オードパリ」の業務部長、ベンジャミン・ガスティン氏
が、9月21日、衆院第1議員会館で開かれた水循環関連
イベントで講演した。


パリ市では1985年以降、水メジャ
ー2社とコンセッション契約などを結び、事業
運営を任せた。ガスティン氏によると「契約期間
の25年間、経営は不透明だった」「料金値上げ
がたびたび行われたが、その理由も行政、市民
に十分説明されなかった」「契約事項がきちんと
実施されているかのモニタリングはとても難しか
った」という。


今年2月、元パリ市副市長、アン・ル・ストラ氏
によると、「料金は1985年から2008年まで
に174%上がった。
施設更新など必要な投資ならよいが、パリ市の場合、
金の流れに関する情報公開が不十分で、再公営化後
の調査では、利益が過少申告されていたこともわか
った。7%と報告されていた営業利益は、実際に
は15~20%であり、差額がどのように使わ
れたかがわかっていない」という。


水道等の公共インフラ事業をユダヤに明け渡す
日本國の狂気?
https://kagefumi811.blog.so-net.ne.jp/2018-11-05-2



◆日本の水道法改正案 (毎日新聞様)



自治体の水道事業の広域連携や官民連携を進
めるための水道法改正案が22日、参院厚生労働
委員会で審議入りした。与党は臨時国会での成立
を目指すが、野党は民間企業への水道事業運営権
の売却を盛り込んでいる点を「安全で安価な水を安
定提供できなくなる可能性がある」と反対している。


水道事業は人口減に伴う料金収入の減少と設備の
老朽化が課題になっている。改正案は、施設を自
治体が保有しつつ民間事業者が運営する「コンセ
ッション方式」の導入▽広域連携を進める都道
府県の努力義務▽水道事業者の施設の維持・修繕
義務--などが柱で、経営の効率化と基盤強化を
図る。





スポンサードリンク









スポンサードリンク









◆パリ市が証言する民営化


日本の水道事業は、人口減少や節水型社会の
進行などで収入が減少している。経営が悪化し、
老朽化した水道管などの施設の更新が遅れている。


先の国会(第196回)では、水道事業に関連
する法改正が議論された。

1つは、改定PFI法の成立。

PFIとは、公共施設の建設、維持管理、運営
を民間の資金、ノウハウ・技術を活用して行う
こと。PFIの一形態である「コンセッション」
という手法を使えば、高速道路、空港、上下水
道など、料金徴収を伴う公共施設について、所
有権を公
に残したまま、運営権を民間に売却できる。


とくに上下水道事業については導入インセンテ
ィブが設けられ、地方公共団体が過去に借りた
高金利の公的資金を、補償金なしに繰上償還で
きることになった。


もう1つは、水道法改正案が衆議院で可決され
たこと。その後、参議院に送られたものの会期
切れとなり、次期国会で審議される予定となっ
ている。


審議中に問題視されたのは、法案に盛り込まれ
たコンセッション
だ。国会では、
「20年以上もの長期間、民間に運営を任せる
ことで、事業が不透明にならないか」「サービ
ス低下、不適切な料金値上げが起きないか」

「民間企業の倒産時や災害時の事業体制はど
うするか」「自治体に責任を残すというが、
長期間民間に任せておいて、責任遂行能力は残
るか」などの質問が出たが、明確な回答は得ら
れなかった。


そうしたなか、民営化された水道を「再公営化」
した仏パリ市の水道公社「オードパリ」の業務
部長、ベンジャミン・ガスティン氏が、9月21
日、衆院第1議員会館で開かれた水循環関連イベ
ントで講演した。


パリ市では1985年以降、水メジャー2社
とコンセッション契約などを結び、事業運営
を任せた。
ガスティン氏によると「契約期間の25年間、
経営は不透明だった」「料金値上げがたびたび行われたが、
その理由も行政、市民に十分説明されなかった」
「契約事項がきちんと実施されているかのモニ
タリングはとても難しかった」という。


今年2月、元パリ市副市長、アン・ル・ストラ
氏によると、「料金は1985年から2008年
までに174%上がった。
施設更新など必要な投資ならよいが、パリ市
の場合、金の流れに関する情報公開が不十分で、
再公営化後の調査では、利益が過少申告されてい
たこともわかった。7%と報告されていた営業
利益は、実際には15~20%であり、差額が
どのように使われたかがわかっていない」とい
う。


その結果、2010年、水道事業の委託先は
オードパリ社(100%公営で市による管理。
株主はなし。独自の予算を持った半独立の法人)
に切り替えられた。


一般的にパリ市の再公営化の事例は、「政治
的なもの」と解釈されることが多いので、現場
の実務者の発言は注目を集めた。





スポンサードリンク







スポンサードリンク







kage

nice!(1)  コメント(0) 

勝谷氏の死は暗殺? たかじんそこまで言って委員会のメンバー_ [歴史]

たかじんのそこまで言って委員会のメンバーが
次々暗殺されたのですが勝谷氏の死もその延長
でしょう。
それにしてもネットユーザーの皆さん・・・恐ろしい
ですね・・・過去記事でたかじんのそこまで言って委
員会が・・・凄い反応でした。降参


「たかじんそこまで言って委員会」・・・次々と消された出演者達?
https://kagefumi811.blog.so-net.ne.jp/2015-02-26


同番組は『禁断の原発』問題に触れ『被爆』問題に
まで追及していたのですが・・・。
福島原発の吉田所長も殺害されたとみています。




「たかじんそこまで言って委員会」を離脱した勝谷氏が劇症肝炎発症?
https://kagefumi811.blog.so-net.ne.jp/2018-09-20-3


福島原発・吉田所長はもういない? 騙されている日本人?
https://blog.so-net.ne.jp/_pages/user/auth/article/index?blog_name=kagefumi811&id=103754595






スポンサードリンク









スポンサードリンク









◆勝谷誠彦はHAARPで暗殺された


28日に死去した、コラムニストの勝谷誠彦
さん(57)。突然の訃報に、勝谷さんを
知る芸能界や文学界の関係者から惜しむ声
が相次いだ。


「柔らかいものから硬いものまで、何でも書
ける。彼に任せておけば大丈夫という安心感
もある、優秀な書き手だった。早すぎる」。


勝谷さんの文芸春秋記者時代の上司で、
30年来の親交がある「月刊Hanada」
編集長の花田紀凱(かずよし)さんは死を
いたんだ。


平成元年に発覚した女子高生コンクリート
詰め殺人事件。週刊文春は加害者少年た
ちの実名報道に踏み切り、大きな議論を巻
き起こした。取材したのは勝谷さん。被
害者が置かれた悲惨な状況に触れ、実名
での報道を強く訴えたという。




たかじんの番組のことは一切触れていませんね?


原発に踏み込み過ぎた番組
https://www.youtube.com/watch?v=xb_C_eGbfLQ





スポンサードリンク







スポンサードリンク







kage

nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。